HOME
動的なグラフ
岩井温泉に関するグラフ等
主管機関 鳥取大学工学部
関係機関 独立行政法人 産業技術総合研究所 活断層・地震研究センター
はじめに
なぜ、温泉?
なぜ、山陰?
地震について
地震予知
グラフ(水温・水位変化等)
地震発生時の観測データ
リンク
アーカイブ
地震情報表示システム
R+googleVis パッケージを使って動的なグラフを作りました。
ブラウザによっては表示されないこともあります。
環境(パソコン等の処理速度等)によっては表示されるまでに時間がかかります。
岩井温泉の水温に影響を与えた地震(2002年9月〜2014年4月)
岩井温泉水温 1分値(2011年3月9日〜3月11日)
岩井温泉の水温変化 2002/9/10〜2003/5/7(正時データの一日の平均値)
岩井温泉の水温変化 2003/5/10〜(正時データの一日の平均値)
鷺の湯温泉の水温変化(正時データの一日の平均値)
奥津温泉の水温変化(正時データの一日の平均値)
湯谷温泉の水温変化(正時データの一日の平均値)
吉岡温泉の水温変化(正時データの一日の平均値)
鳥取温泉の水温変化(正時データの一日の平均値)
三朝温泉の水温変化(正時データの一日の平均値)
温泉観測ネットワーク